Registration info |
一般参加 Free
FCFS
一般参加+ライトニングトーク Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
『体験型エンタメ交流会』とは、謎解きゲーム、周遊型ゲーム、ARG(代替現実ゲーム)、LARP(ライブアクションRPG)、イマーシブシアター、マーダーミステリー、体験型アトラクションなどなど体験型エンタメの制作に関わっている方、関わりたいと思っている方、研究している方の交流イベントです。互いに情報を交換したり語り合ったりすることで、より面白い体験型エンタメの制作や、人材の交流ができるようになることを目標としています。
東京と九州で開催していましたが、新型コロナ問題によっていつ再開できるかの見通しが立たないため、引き続きオンラインで開催することになりました。多くの方の参加をお待ちしております。
参加資格
体験型エンタメの制作に関わっている方、関わりたいと思っている方であれば、プロ、アマ、学生を問わす参加いただけます。
基本構成
今回は実験的に、ミニセッションなしで交流会を中心に行います。(ライトニングトークはあり)
また、今回は交流用のツールとして、株式会社カクシン様の協力によりPC(Windows、Mac)用アプリ「VIRGO」という3D型会議ツールを使用します。
※「VIRGO」を使うため、今回はPC環境のみの開催となります。ご注意ください。
ライトニングトークについて
- 1人5分以内のライトニングトーク枠を用意します。
- ライトニングトークを希望される方は「一般参加+ライトニングトーク」の参加枠でお申し込みください。(先着5名)
- 超ミニセッションやイベントの宣伝等、会の趣旨に反さない内容でしたらなんでもOKですので、気軽に参加ください。
- スライド共有を行いたい場合はGoogleスライドのみ可能です
参加費
今回は無料で参加いただけます。気軽にご参加ください。
当日の予定スケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:40 | 開場(VIRGO開始) |
20:00 | 主催者あいさつ |
20:10 | ライトニングトーク |
20:40 | 歓談タイム |
23:00 | 閉会予定 |
※途中入退出可
会場
- PC(Windows、Mac)用アプリ「VIRGO」によるオンライン開催となります。
- 当日の交流会場へ入るためのパスワードについては、参加者宛に前日夜にメールいたします。
使用ツールについて
- 当日はPC(Windows、Mac)用アプリ「VIRGO」を使用して交流会を行います。事前にインストールとデモワールドでの動作確認をお願いします。 http://virgo.xrmetaworld.com/
- 当日会場用のパスワードについては前日夜に参加者宛にメールします。
- 「VIRGO」はPC用のアプリケーションのため、スマホ、タブレット環境では参加できません。ご注意ください。
注意事項
- イベント内容は予告なく変更されることがあります。
- イベントは記録のため録画させていたく場合がありますのでご了承ください。(外部に一般公開することはありません)
- 下記にあてはまる方の参加はお断りさせていただいております。守っていただけない場合は途中退場をお願いする場合がございます。
・政治、宗教、思想団体への勧誘をする方
・ネットワークビジネス・マルチビジネスへの勧誘・宣伝をする方
・相手が嫌がるセクハラや過度なコミュニケーションをする方
・個人情報の詮索・収集を目的をする方
・その他円滑な交流会運営に協力いただけない方
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.